春が、来た2015年03月31日 18時04分


春が、来た
毎年通勤途中に気になっていた桜並木を初めて散策する。
桜は、早くも八分咲き。菜の花との競演が美しい。

この道の先にある小さな大師堂から、可愛らしい合唱が聴こえてきた。
松任谷由実さんの「春よ、来い」。
お堂の入口をそっと見ると、小さな靴が二足あった。
小学生の女の子だろうか。時折笑い合いながら、美しい春を愛でているのが伝わってくる。
どんな子が歌っているのだろう。
好奇心が頭をもたげたが、水を差してはいけないと思い、少し離れて聴き入った。
春風のように澄んだ歌声を聴きながらお花見ができて、とても幸福な気持ちになる(*^-^*)

桜の水中花
強風で散っていた桜の花を持ち帰り、水中花にしてみました。
器の中は、満開です(*^^)v

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック